ご好評につき、Wilbaer第2弾 |

前回で家族全員がこの白くまちゃんのファンになったところなんですが、
またまた今回も家族に見せなきゃ!
ホントに和ませてくれますね~^^
Wilbaerが生まれる前は、これが遊具だという事も定かではなくて、首を傾げていたのですが。今回初めて、これの使用例を見せてもらいました♪
最後の後ろ姿、小さい子どもとそっくりですよね。
今迄まったり落ち着いた大人の白くましか見た事がなかったので、この魅力にもう完全にやられてしまいました。
根性出して、もっと小さい頃から会いに行けばよかったです。

そういえば、うちの最寄の動物園にも似たような年齢のFlockeちゃんがいますが、彼女もこんな感じに成長したのかな? くまさんの写真を拝見していたら、久しぶりにFlockeに会いに行きたくなっちゃいました。
「ふぬぬ」「よっとっと」映像とオノマトペが新鮮でした。
Flockeも、うにさんが撮っておられましたよ。
帰国なさったら、きっと怒涛のアップをして頂けるのでは・・・と期待しています。
オノマトペなんて言って頂くような代物では・・・たらーり。
普段の私の心の中の声は、こんな程度です。あはは。