Grindelwald 5 ~ Kleine Scheidegg 快晴の山 |
夜中に満天の星空になっていたので期待していたら、
最終日は見事な快晴になりました。

朝、アパートのベランダからの眺め。ようやく全貌を現してくれました。

電車でアイガーを回り込むようにして、クライネ・シャイデックまで登りました。
(位置関係は、過去記事の地図をご覧下さい。)

こんな所に駅を作ってしまうスイス人は凄い。
奥(右)からユングフラウ、メンヒ(丁度太陽が掛かっていて、写真には撮れず)、アイガーの三山が並びます。

赤線がノーマルルート、青線が日本隊直登ルート。

沢山の登山家の命を奪ってきたアイガー北壁の無言の迫力。

グリンデルヴァルトはまだ山影の中です。

出発の時間が迫っていたため、少し楽しんだだけで、すぐ下山。

グリンデルヴァルトの駅。
山はいいですねえ〜。
下界に下りるのがイヤになっちゃう(笑)。
今思い出したのですが、
この町に日本のお店、モンベルがあったはず。
うちのいとこが勤めてます(笑)。
おお、モンベル!お店の前に巨大なくまが立っていて、一緒に記念撮影したいなー、と思いつつ、し損ないました。
chikaさんちも、皆さん地球上に散らばっておられるのでしょうか。