2021年 10月 01日
きれいにしたい |
とってもくだらない事なのですが、気になって気になって仕方がない。


文字の隙間の汚れ!!歯ブラシでゴシゴシしたい!!
後ろの本が装飾なのか実用なのか、その内容も気になるけれど。
by germanmed
| 2021-10-01 00:49
| 日本
|
Comments(12)

ハハ!総裁選のことについて意見でもあるのかなぁと、
思ったらば!汚れねぇ!爆笑しましたよ!
目の付け所が違うね。面白いわ!
もう、やる前からね、結果が見えてたし、
新鮮味に欠けるし、何の希望も無いなぁ。
結局最後は、国会議員の票で決まると言う、展開で
ナンダァとガッカリ!
悪いけど、誰がなっても同じ事って思う!
思ったらば!汚れねぇ!爆笑しましたよ!
目の付け所が違うね。面白いわ!
もう、やる前からね、結果が見えてたし、
新鮮味に欠けるし、何の希望も無いなぁ。
結局最後は、国会議員の票で決まると言う、展開で
ナンダァとガッカリ!
悪いけど、誰がなっても同じ事って思う!

うわあ!きったな!(笑)
後ろの本は…過去手にした総裁はいたのだろうか…
後ろの本は…過去手にした総裁はいたのだろうか…

初めてコメントします。
いつも楽しく興味深く拝見させていただいてます。
私もこの画像「歯ブラシで。。」ってもやもやして見ました(笑)
日本の「総裁」はお飾りで埃のひどさに誰も気付いてもらえない程度の存在って、暗にディスってるのかしら?
いつも楽しく興味深く拝見させていただいてます。
私もこの画像「歯ブラシで。。」ってもやもやして見ました(笑)
日本の「総裁」はお飾りで埃のひどさに誰も気付いてもらえない程度の存在って、暗にディスってるのかしら?
今度。
うちの家にブラシを持ってきてください。
ゴシゴシするとこが。いっぱいあります。
本棚の方も。。
単行本はほぼ飾りで。文庫本は読んではいます。
(辻邦生の西行花伝など。単行本が重くて読むために文庫本も買いました)
うちの家にブラシを持ってきてください。
ゴシゴシするとこが。いっぱいあります。
本棚の方も。。
単行本はほぼ飾りで。文庫本は読んではいます。
(辻邦生の西行花伝など。単行本が重くて読むために文庫本も買いました)

はい、あばら屋の深窓の令嬢、令息の飼い主です(笑)
これは、、、埃、、、?
ゴシゴシし過ぎて木の板の塗装が剥げてきてるのかと思ってましたが
埃なら何年分?という感じですね
以前、国会中継をネットニュースなどでチラッと見た時に
議員達が座っている椅子のクッションのボロさ加減(変色して擦り切れてる)に二度見したことがあります
何年物の椅子なんだろう、、、高価そうな立派な椅子だけに侘しさもひとしおです
そう考えると確かにこれは埃なのかも、、、
そこら辺、ちゃんと面倒みてくれる係の人は居ないのかしら
ところで新総理が決まりました
意見は差し控えますが、このくまさんが貼られた写真の席に座ると誰でも小柄に見えるのが不思議です
管さんは本当に小柄な方なんだろうと思ってましたが、次の総裁はタッパがありそうなのに
椅子が低すぎるのか、周りのデスクやらがデカすぎるのか
遠近感がちょっと狂いそうになりました(笑)
これは、、、埃、、、?
ゴシゴシし過ぎて木の板の塗装が剥げてきてるのかと思ってましたが
埃なら何年分?という感じですね
以前、国会中継をネットニュースなどでチラッと見た時に
議員達が座っている椅子のクッションのボロさ加減(変色して擦り切れてる)に二度見したことがあります
何年物の椅子なんだろう、、、高価そうな立派な椅子だけに侘しさもひとしおです
そう考えると確かにこれは埃なのかも、、、
そこら辺、ちゃんと面倒みてくれる係の人は居ないのかしら
ところで新総理が決まりました
意見は差し控えますが、このくまさんが貼られた写真の席に座ると誰でも小柄に見えるのが不思議です
管さんは本当に小柄な方なんだろうと思ってましたが、次の総裁はタッパがありそうなのに
椅子が低すぎるのか、周りのデスクやらがデカすぎるのか
遠近感がちょっと狂いそうになりました(笑)
> mさん、こんにちは。
これ、気になって気になって・・・あはは。
これ、気になって気になって・・・あはは。
> ひかりさん、こんにちは。
何か年鑑みたいなの?法律のあれこれ?資料とか?と、気になります。
昔は何でも本で調べるものだったから、「?」と思った時にさっと見る用なのかな、とか。
何か年鑑みたいなの?法律のあれこれ?資料とか?と、気になります。
昔は何でも本で調べるものだったから、「?」と思った時にさっと見る用なのかな、とか。
> 松ちゃん、はじめまして。
おおー、ここにもお仲間が!わはは。
私も「総裁の印がこの状態って・・・」と思いました。念願の看板とか表札とか、普通はきれいにしますよね。
おおー、ここにもお仲間が!わはは。
私も「総裁の印がこの状態って・・・」と思いました。念願の看板とか表札とか、普通はきれいにしますよね。
> fuskさん、こんにちは。
私は気になるだけで、決して掃除好きではないのです!
残念ながら。わはは。
私は気になるだけで、決して掃除好きではないのです!
残念ながら。わはは。
> 燕さん、こんにちは。
擦り切れた椅子は侘しいですね。そんなんなっているのか。
遠近感狂う光景・・・写真検索してみました。確かに!わはは。
擦り切れた椅子は侘しいですね。そんなんなっているのか。
遠近感狂う光景・・・写真検索してみました。確かに!わはは。
ははは。そこですか!
記事の中身が気にならなくなってたんで、見ることもなく。
まあ、看板も組織も同じようなもんですね。
投票に行っても…。行きますけどね、でもね。
結局、国民の声とかいうけど、国民の声なんて届く気がしないし、声もバラバラだし、マスコミが自分たちの良いように切り取って報道するし。
色々あっても、頑固な人(私もだけど)は周りの意見なんて聞かないし。
で、世間のゴタゴタを聞いてたら嫌になってくるんで、結局は自分がどうするか、どうして行くかだと。ここ数日の世間の出来事で思った。
退職後に楽しく暮らすこと考えます。
って、「きれいにしたい」からこんなコメントになるんだろうσ(^_^;)
記事の中身が気にならなくなってたんで、見ることもなく。
まあ、看板も組織も同じようなもんですね。
投票に行っても…。行きますけどね、でもね。
結局、国民の声とかいうけど、国民の声なんて届く気がしないし、声もバラバラだし、マスコミが自分たちの良いように切り取って報道するし。
色々あっても、頑固な人(私もだけど)は周りの意見なんて聞かないし。
で、世間のゴタゴタを聞いてたら嫌になってくるんで、結局は自分がどうするか、どうして行くかだと。ここ数日の世間の出来事で思った。
退職後に楽しく暮らすこと考えます。
って、「きれいにしたい」からこんなコメントになるんだろうσ(^_^;)
> toshi-poohさん、こんにちは。
でもまあ、国民が諦めてしまったらそれまでなので、一票ずつ集めるしかないのでしょうねえ。
塵も積もれば山となるけれど、ゼロからは本当に何も生まれないから。
でもまあ、国民が諦めてしまったらそれまでなので、一票ずつ集めるしかないのでしょうねえ。
塵も積もれば山となるけれど、ゼロからは本当に何も生まれないから。