開業して1年 |


早いねえ。
なんとかコロナもおさまってくれたら。。
いいのに。
それにしても美味しそうな宅配ご飯。
こんなのもいいな。と羨ましがっています。

先を考えると色々不安にもなりますが、
まずは1年、ですね。
その都度区切りをつけて、積み重ね、
だなあ、と思います…
アシスタントさん然り、くまさんも
お疲れ様~

そしてお疲れ様。
良いアシスタントにも恵まれ頑張りがいがありますね。
これからますます大変だと思いますがくまさんなら乗り切れます。
ご自身のお体にも気を付けられ頑張ってください。
頑張るくまさんも泣き言をいう人間味あふれる熊さんも大好きですよ。
あなたの次の一歩にむけて
陰ながらいつも応援しています。

はい、もう1年です。本当に早い。
私にもまだ余裕がないのでしょっちゅうは無理ですが、レストラン応援の意味も込めて、今回は豪勢に注文しました♪
本当に、綱渡りの1年だったなあ・・・。3年後にポーンとタイムスリップしちゃいたい。
独りで準備に走り回っていた頃の写真は、見るだけで思い出して辛くなります。
わーい、これからも泣き言いってもいいですか。
本当に、体が資本なので、気を付けます!
わー、チャットみたい♪
はい、頑張ります!有難うございます。
コロナのワクチン、日本は遅れてます。
医療従事者でさえ始まっていないところがまだまだあります。
3月中旬って話だったけれど、ずれ込んで4月中旬の予定。一般は、その後だから5月に始められれば良い方なのかな‥
ドイツもヨーロッパの中では遅い方だと思います。
私はワクチンに限らず、新薬全般に慎重派なのですが、そんな事を言っていられない世界的状況になってしまって、仕方がないですね。イギリスがあの最悪の状況を脱して、今はもうドイツよりもずっといい数字なので、それが私の希望の光となっています。


今までの頑張りを見てきているので、
心から、おめでとうございますを言いたいと
思います。
これからも大変なことが多いでしょうけれど
持ち前の頑張りで乗り越えて行って下さいね。
くまさんのようなお医者さまに巡り合えた患者さんは、幸せだと思います。
嬉しいお言葉、有難うございます!
そうなれるように頑張ります。
越えましたか!お互い頑張りましょうね。
まだまだですが、引き続き頑張ります!
優秀なアシスタントは優れたボスの元で働くとより磨かれるのです。さらなる躍進をお祈りします。
あ、まずはご自身優先でね。

私は長年ずっと「忠実な僕」だったので、ボス初心者で、これで大丈夫かいな、といつも思っています。不満なんて、あってもなかなか口に出して貰えなさそうだし。
頑張りまーす。
そうだといいな!皆さんにそう思って貰えるよう、引き続き精進します。
遅ればせながら、開院1周年おめでとうございます。
つい半年前くらいかな?なんて思っていたのに、時間の経つのは速いですね
いろいろご苦労なさったgermanmed さんには長かったかもしれないけれど、、。
Germanmed さんのお人柄を知った気分になってる私としては、3年と言わず、地域の健康を守る医院として、これから長い長い間、みんなに愛され、頼られる大事な場所になると確信します。
そして前にも言ったけれど、germanmed さんのクリニックみたいな場所があったら、私の医者嫌いも少しは緩和するかもしれないのに、残念、と言うか、地域の方達が羨ましいです。
しかしながらくれぐれも医者の無養生にならないように、しっかりお身体も休めながら、医療に従事してくださいね
こぐまちゃんたちにとっても、そしてラッキーにもgermanmed さんに出会うことのできた患者さんたちにとっても、大事な身体です。
おめでとう!
心のこもった嬉しいお言葉、いつも有難うございます!
皆さんの言葉に支えられて、これからも頑張れそうです。

えぇ、もう1年経ちましたかぁ。早いね。
ゼロからのスタートで、スゴイよね。
一人で切り盛りして、資金繰りやらと、頑張りが見えて
偉いなぁと思っています。
月夜に浮かぶ、教会の十字架が見守ってくれている様ですね。
いい画だなぁ。
コレ、鍋焼きうどんに見えた!
こういうアルミ容器にあったよね。アレ、みたいで。
うん、宅配と言う、便利な物を利用して時短して、
その分、休む時間を作ろう!
偉いの一言につきます!
よくやりましたね、1年間。たいへんよくできました!
本当に早いです!
確かに、言われてみれば鍋焼きうどんですね。あはは。
お皿に移し替えるつもりだったのですが、皆に「これが特別な感じ!」と却下されました。