Just love them while you can |

タイトルを拝見して、脳内直訳で泣きそうになりました
答えはもちろん、Yes I do. または Sure.
コロナ騒動が起きてから特に、いつまで自分が元気で、猫達の世話をしてやれるだろうか、自分が倒れたらこの子らはどうなるのかと自問自答する毎日です
出来る間はやる、出来るように、出来る限りの努力をする、これしかないですね
猫のことばかりで恐縮ですが、
私は人間の家族が居ないため本当に同居猫が家族なのです
逆に言えば、人間の家族が居れば、こんな勝手な生き方は許されないだろうと思っています
くまさん、大事な方々と沢山のお別れをなさったのですね
陳腐な言い草ですが、失った方を思う時、その方は本当にくまさんの中に生き続けておられます
何人も、何頭も看取ると、心の中に沢山の大事な存在が多すぎて、彼らとの対話だけで事足りてしまう日もありますが
年を経て生き続けることってそういうことなのかと最近思います

ゆっくりっと悲しみがやって来ますね。
私もだいぶ昔に悲しく、幼なじみを一人失っていますので
お気持ちが分かります。
大切な方々の思い出を心に生き続けて、忘れずに!
あぁ、良い曲だね。
この頃、デザイン学生の最終年だったなぁ。
人間の家族と動物の家族って、全く違うものなのですよね。だからどっちが大事とか較べられない、どちらもかけがえのないものだと思います。
本当に、別れが続いて「そういう歳になってきたのだなあ」としみじみ思いました。
知る人ぞ知る、だと思うのですが、このアルバムが私は大好きで、疲れた時にこれを聴くと、乾いていた心の中にすーっと沁み通っていく心地がします。

分かってくれてた、様ですね!
はい、大丈夫です!