2020年 01月 12日
ドイツの我が家の風邪対策・鼻うがい |
風邪をひいたら・ひきかけたら・・・
普通の健康な大人なら、わざわざ医者に行く必要はない。
9割以上がウィルスなので、抗生物質も要らない。
食欲がない時は、お粥など無理に食べる必要もなし。
その代わり、
ビタミンCを1日最低5回。コエンザイムQ10。発酵タラ肝油。
熱が上がる前は、ぞくぞく悪寒がする。
悪寒がするのは、まだ体温があるべきところまで上がっていない時。
その時には毛布、湯たんぽ、何でも駆使し、
思いっ切りあたたかくして、体の芯から熱を上げるようにする。
この時点では、解熱剤ではなく、日本なら葛根湯。
葛根湯の手に入りにくい外国住まいなら、Yogi Tea。
Yogi Tea(写真左)のポイントは、
①熱湯で入れて必ず蓋をして、蓋についた水滴はポットに戻す
②長めに、7分以上出す
私はティーバッグ一つを小さめのポットに入れて、熱湯を500ml位。
カップに一杯目を注いだら、更に500ml位お湯を足して、
ティーバッグは出さずに入れっ放しで、そのまま放置。
ポット1杯分を飲み切る頃には、体がポカポカになっています。
(冷めたお茶でも、ちゃんと体が温まる。)
私は薄めに入れてたっぷり飲む事で、しっかり水分補給。
もの凄く沢山種類があるけれど、このClassicが一番お薦め。
Bioのお店じゃなくても、普通の大型スーパーにも売っています。
熱が上がり切ると、今度は汗をかき始める。
そうなったら、もうお布団から出て薄着になっても大丈夫。
そこで解熱剤を飲んで、元気ならさっとシャワーを浴びてもいいし、
着替えるだけでも、さっぱり。
(今思えば、日本に居た頃は、
風邪をひいたら医者に行って薬を貰う、
お粥を無理に食べる、悪寒がしても汗をかいても部屋は一定温度、
風邪薬は日に何回と定期的に飲む、などなど、
何もかも出鱈目だったなあと思う。
体の声を聞けばいいんだよ、というこんな簡単な事を、
誰も教えてくれなかった。)
* * * * *
写真中央のチューブは、Pinimentholという、
ユーカリ、松(杉?)葉、メントールの軟膏。
子どもが夜中に咳をしたり、鼻が詰まってぐずぐずしている時、
寝ている子どもは薬なぞ飲んでくれないので、
胸の前面にこの軟膏をすり込みます。
肌から吸収されるのと、息と一緒に吸入されるのとで、
呼吸がすーっと楽になるのが観察できる。
但し新生児には精油はきつ過ぎるので、ダメ。
小さな子どもにはメントールなしのMILDというのもある。
高いけれど優秀な喉飴は、Isla(写真右)。
痛み止めではなく、乾いた咳を鎮めるために。
表面がぬめっとゼリー状になるので、
上顎にぺたっと貼り付けて舐めていられる。
つまり、のど飴を舐めながら普通に喋れるのです。
これは、仕事をしている身には有難い。
どちらも薬局で手に入ります。
Kneippの風邪用バスソルトも気持ちいい。
バスソルトは皮膚からも吸収されるので、
普通にアロマを嗅ぐだけより効果が高い事が証明されている。
但し、濃度が低いと効果が下がるので、けちらず定量を入れること。
・・・と、どんなに聞いても「うえーっ、それだけは嫌」と思っていたのだけれど、
これに慣れると、普通に鼻をかむ方が、鼻の下がベタベタして余程気持ち悪い。
私は専用の器具は使わず、
小さなタッパーにこれ位の食塩を入れ、
ぬるま湯(衛生上、沸騰させてから冷ますのが理想的)を100ml位入れ、
カシャカシャ振って溶かし、小さな注射器で鼻をゆすぎます。
大体1%位の濃度で、出来れば濃い目の方が粘膜の腫れが引く。
食塩水を、鼻で吸い込みながら5ml位入れ、
口からペッと吐き出し、鼻に残った水をフンッと出す。
(鼓膜にツンと来ないようにだけ、力加減して。)
鼻の奥にこんなに溜め込んでいたのか、とギョッとする位、出てくる。
食塩水に包まれて出てくるので、全然気持ち悪くないし、
こんなものを溜め込んでいる方が、ぞっとする。
これで鼻の奥まですっきりさせると結構もつので、
1日中ティッシュが手放せないなんて事はないし、
鼻をかむ回数が減るので、鼻の下の皮膚も荒れない。
副鼻腔炎や結膜炎、中耳炎も防げる。
花粉症の時期も、帰宅してすぐ鼻をゆすぐと、すーっと楽になる。
小さな子どもは鼻をかむのが下手だけれど、
お風呂の時にゆすがせると、すっきり。
我が家では1-2歳の頃からやっています。
親が楽々やってみせると、真似してやってみるし、
やればすっきり楽になるのが子どもながらに判り、
そのうち具合が悪い時には自分からするようになります。
(このセットを旅行にも持って行ったりするのだけれど、
針がないとはいえ注射器と白い粉なので、
誤解されそうで、ホテルで出しっ放しには出来ない。)
* * * * *
あ、ちょっと風邪っぽいなあ、と思ったら、すぐに。
これらのお陰で私はこの1年間、そんなに無理せずに病欠なしです。
by germanmed
| 2020-01-12 16:43
| 医療情報・豆知識
|
Comments(14)
Commented
by
みー
at 2020-01-12 18:31
x
すごく役に立つ情報!ありがとうございます。
鼻うがい、勇気がいりますが…(笑)
ウチの息子はお風呂場でやってます。確かに良いみたいです。
鼻うがい、勇気がいりますが…(笑)
ウチの息子はお風呂場でやってます。確かに良いみたいです。
Commented
by
m
at 2020-01-13 10:26
x
鼻うがい、昔、幼稚園生の時に祖母が、風邪を引く前に
鼻うがいをしなさい。としてました。
為になりました。いいこと教えてもらいました!
ありがとう!
鼻うがいをしなさい。としてました。
為になりました。いいこと教えてもらいました!
ありがとう!
Commented
by
papricagigi at 2020-01-13 14:29
鼻ゆすぎ。。。やってみたいです! 鼻ゆすぎって、ネティポットでふがーーーーっと片方の鼻の穴からもう片方へ流すのとはちがうのでしょうか? 鼻につーんと来ないかどうか、ドキドキしますが試してみたいです。
Commented
by
germanmed at 2020-01-13 18:20
> みーさん、こんにちは。
そう言って頂けると、記事にした甲斐がありました!
鼻うがい、最初は勇気がいりますよね。私も当時「息子にやらせなくちゃいけない」という崖っぷちでなければ、やってみなかったと思います。
そう言って頂けると、記事にした甲斐がありました!
鼻うがい、最初は勇気がいりますよね。私も当時「息子にやらせなくちゃいけない」という崖っぷちでなければ、やってみなかったと思います。
Commented
by
germanmed at 2020-01-13 18:21
> mさん、こんにちは。
鼻うがい、慣れれば本当に簡単だし、やると凄く楽になります。
是非お試し下さい。
鼻うがい、慣れれば本当に簡単だし、やると凄く楽になります。
是非お試し下さい。
Commented
by
germanmed at 2020-01-13 18:26
> papricaさん、こんにちは。
ネティポットって、洗うのが面倒でしょ?洗面所で場所も取るし。注射器だとだらだら流れないし、ピュッと一瞬なので、全然苦しくないです。あと、子どもは注射器でピュッとやる方が、奥の方の溜まったものがよく出て来ます。
食塩水の濃度さえ1%から大幅に外れていなければ、全くつーんと来ません。最初は計量して、慣れてきたら目分量でいけます。
ネティポットって、洗うのが面倒でしょ?洗面所で場所も取るし。注射器だとだらだら流れないし、ピュッと一瞬なので、全然苦しくないです。あと、子どもは注射器でピュッとやる方が、奥の方の溜まったものがよく出て来ます。
食塩水の濃度さえ1%から大幅に外れていなければ、全くつーんと来ません。最初は計量して、慣れてきたら目分量でいけます。
Commented
by
BBpinevalley at 2020-01-14 13:34
年初め、いかがお過ごしでしょうか?
Yogi Tea、ドイツにもあるんですね。
アメリカのものと思い込んでいましたが、どこ発なんだろう?
Classicというの、見つけて買っておきたいと思います。
情報ありがとうございます😊
日本の風邪対処は、とても特殊ですよね。
ちょっと冷えると風邪ひくと、信じられていて。
でも、昔の日本人は虚弱体質で、寒い思いをしただけで、実際に発病したりしたのかもしれません----
Yogi Tea、ドイツにもあるんですね。
アメリカのものと思い込んでいましたが、どこ発なんだろう?
Classicというの、見つけて買っておきたいと思います。
情報ありがとうございます😊
日本の風邪対処は、とても特殊ですよね。
ちょっと冷えると風邪ひくと、信じられていて。
でも、昔の日本人は虚弱体質で、寒い思いをしただけで、実際に発病したりしたのかもしれません----
Commented
by
germanmed at 2020-01-15 03:20
> BBpinevalleyさん、こんにちは。
今ちょっと検索してみたら、アメリカの会社みたいです。
喉から胸元の辺りにセンサーの様なものがあって、そこを冷やすと、既に体内にいたウィルスが血管収縮によって溜まり、風邪が「発症」しやすくなるのだという話しを、自然療法の講座で聞いた事があります。
今ちょっと検索してみたら、アメリカの会社みたいです。
喉から胸元の辺りにセンサーの様なものがあって、そこを冷やすと、既に体内にいたウィルスが血管収縮によって溜まり、風邪が「発症」しやすくなるのだという話しを、自然療法の講座で聞いた事があります。
Commented
by
さら
at 2020-01-18 21:59
x
以前コメントした者です。お会いしたいんですが、お忙しいですよね??
Commented
by
germanmed at 2020-01-19 20:28
> さらさん、こんにちは。
すみません、お名前は覚えているのですが・・・
掲示板の方からメールできますので、改めて詳細をメールして頂けますか。
すみません、お名前は覚えているのですが・・・
掲示板の方からメールできますので、改めて詳細をメールして頂けますか。
Commented
by
みぃ
at 2020-02-06 00:23
x
はじめまして!
初めてコメントさせていただきます。
同じく黒い森エリアに住んでいますが、南西部の田舎です ^^
週末にYogi teaのクラシック買います!Apothekeに行ってチューブと飴、後はビタミンc(スーパーかAmazonで)も併せて買ってみようって思います
ちょっと風邪気味だったのでとってもいいタイミングで良い情報で助かりました!ありがとうございます
鼻うがいは。。。。勇気ありません笑
初めてコメントさせていただきます。
同じく黒い森エリアに住んでいますが、南西部の田舎です ^^
週末にYogi teaのクラシック買います!Apothekeに行ってチューブと飴、後はビタミンc(スーパーかAmazonで)も併せて買ってみようって思います
ちょっと風邪気味だったのでとってもいいタイミングで良い情報で助かりました!ありがとうございます
鼻うがいは。。。。勇気ありません笑
Commented
by
germanmed at 2020-02-06 04:45
> みぃさん、はじめまして。
うふふ、勇気出してみて下さい!慣れればあちこち汚さないし、鼻をかむより清潔!と思うようになりますよー。
どうぞ、お大事に!
うふふ、勇気出してみて下さい!慣れればあちこち汚さないし、鼻をかむより清潔!と思うようになりますよー。
どうぞ、お大事に!
先月からドイツに留学に来て、1ヶ月早速風邪を引き4日目でもよくならず、ドイツに住んでいる方のブログを探していました。近くにdmがなくてApothekeしかなく、風邪用のハーブティーは買ってみたのですが、他にもいろいろせっかくだし買ってみたくて、明日買いに行きます。ありがとうございます。
Commented
by
germanmed at 2023-11-14 23:31
> いけのうえさん、こんにちは。
異国の地で病気になると、色々と勝手が判らないし、心細くなりますよね。どうぞお大事に!
↓よろしかったら、こちらもどうぞ。
germanmed.exblog.jp/29164427/
異国の地で病気になると、色々と勝手が判らないし、心細くなりますよね。どうぞお大事に!
↓よろしかったら、こちらもどうぞ。
germanmed.exblog.jp/29164427/