クリスマス前休暇 |




折尺を作ろうと思うとこなんか。。大工さんの影響たっぷり。。とニヤニヤしました。
可愛いですね。くるみ人形。

こう、なんか、職人魂を揺さぶられるような何かが
あるのかしらん。窓枠の赤、とっても素敵!
木枠の窓、憧れです。我が家も寒い場所なので、ペアガラス
にしたけれど、アルミサッシなので結露がすごい。
高いんだよね~
快適な家になりそうで、よかった♡
そうして、折尺つくっちゃうこぐまくん、
すごーい!ナイス!

妹こぐまちゃんのくるみ人形、こぐまくんの折尺!
なんとも素晴らしい出来ですね。
大工さんに見せました?きっと感心するでしょう!
うわぁ、お家に窓も入って!
感動!物作りは達成感と感動を引き起こさせますね。
これだから、私もものづくりの仕事は辞められません!
とにかく職人さんとこぐま兄妹ちゃん、ブラボー!
折り尺にはびっくりしました。
fuskさんの胡桃人形が羨ましかったので、妹こぐまの稚拙なのでも嬉しいです♪
こっちは主流はプラスチック(?人口樹脂?)なのだけれど、それは嫌だなーと。3重ガラスだと思う。結露、どうかなあ。こればっかりは、住んでみないと判らないものね。
うふふ、今度持って行かなければいけませんね。
今迄窓がなくて、吹きさらしの中で作業してくれていたので、これでちょっとは快適になったかなと、ほっとしました。