2018年 10月 26日
リスボン♪ |
今回の行き先は初のポルトガルでしたー♪

青い空、眩しい陽光、そして潮風!

欧州日本人医師会の年次総会だったのです。
こぐまの学校があるので、今回は私一人での参加。

行列に怖気づいて入らなかった、ベレンの塔。
大航海時代について、また世界史を読み直したくなりました。

市民マラソン大会に出会いました。
こんな街を走るのは楽しそう!

可愛いトラム。
集電装置が電線から外れたら、運転手さんがよっこいしょと又はめる。

狭い路地を走ります。木の窓枠がレトロで素敵なの。

ファドも聴きに行きました。
健康相談会などやって全く観光できなかった総会が続いたので、
今回は一休みで、議会だけでなく観光も入れた、のんびりプログラム。
大先輩の先生方といっぱいお話しできて、大満足でした。
コンパクトカメラの写真ですが、
旅行記、続きます♪
↑初参加のこの時から数えて、もう7年目!
この時は、緊張して碌に口もきけなかったのでした。
本当に人生の宝というか、この出会いがなかったら私の人生は味気なかったな、
と心底思う。
by germanmed
| 2018-10-26 05:11
| その他ヨーロッパ
|
Comments(12)
この週末でよかった!
1週間早かったらハリケーンとぶつかるところでしたよ(結構な被害が出たのです)。
そういえば、わたしはまだこういうところでファドを聞いたことがないのです。いつか行ってみなくちゃ。
1週間早かったらハリケーンとぶつかるところでしたよ(結構な被害が出たのです)。
そういえば、わたしはまだこういうところでファドを聞いたことがないのです。いつか行ってみなくちゃ。

うわぁ、すごいタイムリーです!
昨日、フランスの友達から今、リスボンにいるよ!と
写真とメールが送られてきました!
ファドも聴いてみたいです。
ポルトガル行ってみたいです。いいですね!
昨日、フランスの友達から今、リスボンにいるよ!と
写真とメールが送られてきました!
ファドも聴いてみたいです。
ポルトガル行ってみたいです。いいですね!
年次総会お疲れ様です。
すごいですねぇ。何もないのが一番ですが、何かあった時に頼れる人がいるっていうだけで、安心感が違います。
ほんとすごいです!
それと素敵な街並みですね。
一人でゆっくりできましたか?
なんか他の街より少し色が明るい感じがするのは気のせいでしょうか?
あと、乗り物好き(まだまだ子ども(^^;)飛行機好きなんで、気になってしまいます。
2枚目の画像は奥に山があるのかと思っていましたが、よく見ると白い雲の下が暗くて山と見間違ったようです(^^;
ちょっと調べたら、海側からの着陸みたいですね。飛行機の非日常感が大好きです!
あと、翼だけでは319か320かは見分けれないです(^^;
すごいですねぇ。何もないのが一番ですが、何かあった時に頼れる人がいるっていうだけで、安心感が違います。
ほんとすごいです!
それと素敵な街並みですね。
一人でゆっくりできましたか?
なんか他の街より少し色が明るい感じがするのは気のせいでしょうか?
あと、乗り物好き(まだまだ子ども(^^;)飛行機好きなんで、気になってしまいます。
2枚目の画像は奥に山があるのかと思っていましたが、よく見ると白い雲の下が暗くて山と見間違ったようです(^^;
ちょっと調べたら、海側からの着陸みたいですね。飛行機の非日常感が大好きです!
あと、翼だけでは319か320かは見分けれないです(^^;
> 梨の木さん、こんにちは。
はい、ハリケーンの事全く知らなくて、出発前夜に院長から聞かされてびっくりしました。
Torresmo、メモしていって探したのですが、出会いませんでした・・・。糖質オフで私のおやつにぴったりと思ったのに、残念!こうなったら自分で作るしかないのか。
ファド、よかったですー。深夜のドリンクのみの時間帯なら、そんなに混んでいないし値段もそこそこですし。やっぱりあの雰囲気の中で聞くのが特別ですね。
はい、ハリケーンの事全く知らなくて、出発前夜に院長から聞かされてびっくりしました。
Torresmo、メモしていって探したのですが、出会いませんでした・・・。糖質オフで私のおやつにぴったりと思ったのに、残念!こうなったら自分で作るしかないのか。
ファド、よかったですー。深夜のドリンクのみの時間帯なら、そんなに混んでいないし値段もそこそこですし。やっぱりあの雰囲気の中で聞くのが特別ですね。
> mさん、こんにちは。
ポルトガル、凄くよかったです!
内陸ドイツに住んでいると、やっぱり南の海は素敵です♪
ポルトガル、凄くよかったです!
内陸ドイツに住んでいると、やっぱり南の海は素敵です♪
> toshi-poohさん、こんにちは。
うふふ、今回は全然「お疲れ様」じゃないの。健康相談会を開催すると相当大変で、プラハなんてカレル橋すら見られなかったのだけれど。
そう、ぐるっと回って海側からの着陸で、上空から街をぐるっと眺める事ができて素敵でした。
夫は「-100なんてない!200か300だ!」と言い張って、証拠写真(夫のために機体に書いてある番号を撮影したの)を見せたら、自分の情報が古かったのにショックを受けていました。わはは。
うふふ、今回は全然「お疲れ様」じゃないの。健康相談会を開催すると相当大変で、プラハなんてカレル橋すら見られなかったのだけれど。
そう、ぐるっと回って海側からの着陸で、上空から街をぐるっと眺める事ができて素敵でした。
夫は「-100なんてない!200か300だ!」と言い張って、証拠写真(夫のために機体に書いてある番号を撮影したの)を見せたら、自分の情報が古かったのにショックを受けていました。わはは。
2回目です。
お疲れ様じゃなかったのね!
たまにはそんな時間も必要だよね。
飛行機から見える街並みって良いよね。あっと言う間だけど。
でも、旦那様のためにわざわざ機体を撮るなんて。素晴らしい!
うちはないなぁ。
A319に200とか300があるの?
知らんかった。という私は情報が古い以前の問題だなσ(^_^;)
お疲れ様じゃなかったのね!
たまにはそんな時間も必要だよね。
飛行機から見える街並みって良いよね。あっと言う間だけど。
でも、旦那様のためにわざわざ機体を撮るなんて。素晴らしい!
うちはないなぁ。
A319に200とか300があるの?
知らんかった。という私は情報が古い以前の問題だなσ(^_^;)

こんにちは^^リスボンに行かれたのですね!私は5月に旅行しましたので懐かしく拝見しました。お天気もよく充実した旅のようですね。
私はロカ岬というところがとてもきれいでよかったです。
また旅のお話をお聞かせくださいね^^
私はロカ岬というところがとてもきれいでよかったです。
また旅のお話をお聞かせくださいね^^
> toshi-poohさん、こんにちは。
いや、200とか300とかは夫の勘違いかも知れないので、適当に聞き流しておいてー。
飛行機を予約する時、いつも航空会社と機体番号(?)を見せて、夫に決めてもらっています。のだけれど、航空券には機体番号が書いてなくて、夫が「何かなー」と気にしていたので写真に撮ったの。私は覚えられないし。わはは。
いや、200とか300とかは夫の勘違いかも知れないので、適当に聞き流しておいてー。
飛行機を予約する時、いつも航空会社と機体番号(?)を見せて、夫に決めてもらっています。のだけれど、航空券には機体番号が書いてなくて、夫が「何かなー」と気にしていたので写真に撮ったの。私は覚えられないし。わはは。
> ピーチさん、こんにちは。
はい、雨の予報だったのですが、お天気が一番悪かった日も傘なしで行けました!
ポルトガル、素敵なところですねー♪ いつか家族で遊びに行きたいです。
はい、雨の予報だったのですが、お天気が一番悪かった日も傘なしで行けました!
ポルトガル、素敵なところですねー♪ いつか家族で遊びに行きたいです。

リスボンでしたか…しかもお仕事!呑気にバカンスな行き先を予想していました!!
リスボンには長らく会ってない知人がいてドイツにいるうちに尋ねたい場所です。旅の続報楽しみにしています。
リスボンには長らく会ってない知人がいてドイツにいるうちに尋ねたい場所です。旅の続報楽しみにしています。
> siroinuさん、こんにちは。
リスボン、凄くよかったです!
でも、観光客がいっぱいで、ハイシーズンはもっと凄いのでしょうね。
リスボン、凄くよかったです!
でも、観光客がいっぱいで、ハイシーズンはもっと凄いのでしょうね。