社員旅行でミュンヘンへ |






懐かしさがこみ上げて抑えきれずに飛び出してきました。はじめまして。(^o^)
10年前までミュンヘン(英国庭園の近く)に住んでいたので 写真を見てOdeonsplatzだとすぐにわかりました。ほんとに懐かしい… 白ソーセージは新鮮さが勝負なので朝食に頂く習慣が今でも残っているようです。 私も 夏の英国庭園でチョー自然体の赤く日焼けしたロブスターおじさんやカバおばさんに遭遇して目のやり場に困ってしまってワンワンしました。 懐かしい!
ミュンヘンの居酒屋で。
樽ごと冷やされたビールを飲んでから。
完全な?ビール飲みになりました。
(お酒自体が嫌いではなく。それまでは日本酒ばかり飲んでました。笑。)

すごく大都会!って感じだったな~
なつかしいです。ビールはしっかり頂いてきました。
何年前だろ。
10年前でしたら、このシャンパンバーじゃなくて、アンティークなカフェだったでしょう。うちの院長は長年ミュンヘン近郊で開業していたので、今回ミュンヘンを案内してもらいました♪
カバおばさんも、すっぽんぽん?私達が今回見たのは男性だけでしたー。
生ビールは本当においしいですね!
私が日本にいた頃は、日本酒を飲む女性はまだ少なかったです。fuskさん、かっこいい♪
germanmed.exblog.jp/9156713/
2008-2009年の年越しだったよ!もうすぐ10年!キャー。

どのソーセージも美味しそうだなぁ。
ビールにシャンパンと楽しまれていますね。
社員旅行、いいですね!
羨ましいです。
私も行きました。駅ナカでビールも飲みましたw
が、ちょうど休日で博物館だったかはお休みで( T_T)
でも、お祭りやってて楽しかった思い出が。へんな衣装着た人もいたなぁ。

大学の方へ進むとブリオッシュのおいしい小さなパン屋さんがあったり 綺麗で美味しい思い出ばかりです。
夏の英国庭園には日光浴のために自転車で乗りつける人も多く パァ~ッと服を脱いで水着姿になったりノビノビしていました。あのエリアのスッポンポンは老若男女いりみだれていて それを目的に見にくる観光客もいたりして(こたえてスッポンポンで歩きまわる人もいたりして) ひえ~っ (◎o◎) まるで 昨日のことのように驚きがよみがえりました。 あぁ懐かしや~
うふふ、どれもおいしかったです♪
へんな衣装・・・何のお祭りだったんだろう?カーニバルかしら?
そう、凄く愛されていたカフェだったそうですね。今はお洒落なシャンパンバーになってしまいました。
あはは、でも10年前からすっぽんぽんエリアだったのですね。