2016年 07月 06日
平和への思い |

或るナチス幹部の言葉:
(日本語孫引きで原典が見つからなかったので名前は伏せておきます。
でも、たとえ誰の創作が入っていても構わない、的を射た言葉なので御紹介。)
「国民は指導者たちの意のままになる。
それは簡単なことで、自分たちが外国から攻撃されていると説明するだけでいい。
平和主義者に対しては、愛国心が無く国家を危険にさらす人々だと批判すればいいだけのことだ。
この方法はどこの国でも同じように通用する。」
はい、やってますね。
不況と外敵。これは素晴らしい餌になる。
そう言えばナチスも最初、世界恐慌からの経済復興をうたって、
国民から支持されたのだった。

■現行憲法
第二章 戦争の放棄
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
② 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
■自民党の「日本国憲法改正草案」
第二章 安全保障
(平和主義)
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。
2 前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。
(国防軍)
第九条の二 我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。
・・・
「我が軍」発言、ちょっと先走り過ぎ。口が滑ったか。

環境省は、3月30日、東京電力福島第1原発事故後の除染で出た汚染土に関し、放射性セシウム8,000ベクレル/kg以下の汚染土を、全国の公共事業で利用できる方針を決定しました。
しかし、原子炉等規制法に基づく規則においては、原発の解体などによって発生したコンクリートや金属などの再生利用の基準は、放射性セシウムの場合、100ベクレル/kgとなっています。今回の環境省方針は、この80倍となります。
降雨、浸食、災害などによる環境中への大量放出も懸念されます。工事中においては、工事従事者も通行人も被ばくします。大地震が発生すれば、道路の陥没、崩壊などがあちらこちらで発生し、汚染土がむき出しになるでしょう。
まさに、子どもも含めて、日本中の人たちを被ばくさせるための、壮大な「ナショナル・プロジェクト」にほかなりません。
(FoE Japanより引用)
汚染がれきを全国にばらまいて焼却して、まだ懲りぬか。
* * * * * * * * * *
都内で一市民放射能測定室の代表を務め、全国の市民測定室データ結合プロジェクトの事務局長をしている石丸と申します。
(中略)
今回の測定を行った、べぐれでねがさんと東京大学の研究室では、サイトの他の記事を見ても分かる通り、高度な試料濃縮処理による、稀に見る精度の測定を多数行ってきておられ、このアオザメの測定データも信頼性が極めて高いものです。ネット上で見受けられる測定データや情報の中には、事実誤認や、残念なことに、稀に虚偽のものもあります。しかし、べぐれでねがさんで公開されている各データは、非常に手間暇をかけて試料調達および濃縮がなされ、震災以前から測定精度向上に余念のない専門家が高精度の長時間測定をしておられるので、疑いようのないものです。
(中略)
ただ、それだけに、今回のような基準値を7倍も上回る汚染の魚が見つかったことに驚きを禁じえず、原因特定と更なる検証の必要性を強く感じます。例えば、アオザメの寿命が30年前後であることから、高濃度汚染水が流れていた2011年当時に汚染度の高い海域にいたのではないか、などの仮説も浮かびます。
また、事故後5年経ち、関心が薄れる中で、やはりまだまだしっかりと水産物の測定を行っていき、事実確認を広範囲にしていく必要性が改めて感じられるところです。このようなケースはまだ他にもあるのかもしれません。
(「べぐれでねが ほのぼのファミリーが贈る、気が向いたらセシウムを検査するブログ(秋田放射能測定室より)」より引用)
* * * * * * * * * *
「冷凍チャーハンと引き換えに島根原発再稼働?~原発PR館が子供の遊び場として賑わっていた衝撃 」
* * * * * * * * * *

苺狩りに行きました。
ドイツではあちこちに苺農場があって、苺狩りというものが日常の中にあります。
汚染の心配をしなくてもいいこの幸せと、日本の現状に思いを巡らせると、
日本人として、本当に心が痛みます。

この笑顔を守りたい。
私達、海外組の投票は終わりました。次は、日本の皆さんの番です。
見込みでは、3分の2やられそうだとか・・・。
投票に行かないような人を誘って投票に行って、何とか阻止して下さい!
by germanmed
| 2016-07-06 05:38
| 日本
|
Comments(19)

苺狩りしたんですね!いいなぁ。
楽しそうなスリーショット、可愛いなぁ。
妹こぐまちゃん、酸っぱかったのかなぁ?
子供の笑顔は、いいですね!
楽しそうなスリーショット、可愛いなぁ。
妹こぐまちゃん、酸っぱかったのかなぁ?
子供の笑顔は、いいですね!
写真の笑顔なのかすっぺ〜!なのかな表情がとってもかわいい。先生の笑顔も素敵ですよ♡
ほんと、エイエイオー!です。
ほんと、エイエイオー!です。
くまさん、最近の日本の政治の動きには、憲法改正、原発再稼動の動きや汚染事実の隠蔽など、このまま国がこういった方向に押し流されてはいけないと、危機感・焦燥感を覚えています。市民を思うように操り戦争に賛同させるというこういう言葉は、わたしもつい最近どこかで、イタリア語でしたが読みました。ヒトラーやムッソリーニがいかに巧みに人心を操り、どうして戦争に向かっていったかは、イタリアの歴史番組でもしばしば取り上げられています。先月のフランス旅行では、ノルマンディーの海岸部やセーヌ川沿いの町の多くが、ほとんどドイツ軍はいないにも関わらず、米英連合軍からの空襲を受けて壊滅し、多くの一般市民が命を失ったことを知りました。戦争は二度と繰り返してはいけないと思いますし、戦争も原発も決して必要はないのに、国民の命や健康、幸せをないがしろにしても、そうした方向に国を運ぼうとする動きは絶対に阻止する必要があると思います。
親子でいちご狩り、くまさんとお子さんたちの笑顔がまぶしいし、イチゴが本当においしそうです。日本の、そうして世界の子どもたちの、人々の笑顔を守っていくことができますように。
親子でいちご狩り、くまさんとお子さんたちの笑顔がまぶしいし、イチゴが本当においしそうです。日本の、そうして世界の子どもたちの、人々の笑顔を守っていくことができますように。

幸せに苺を食べる 可愛い3人!ですね~
貴重な記事を ありがとうございます!
日本の友人達にも伝えます
知らなかったことが たくさんあります
貴重な記事を ありがとうございます!
日本の友人達にも伝えます
知らなかったことが たくさんあります
★mさん、こんにちは。
妹こぐまのこれは、「キャー、おいしーい!」の顔なんです。
うふふ。
妹こぐまのこれは、「キャー、おいしーい!」の顔なんです。
うふふ。
★Tanyaさん、こんにちは。
ありがとうございます!
本当に、何とかならないものでしょうかね。彼には当選して欲しいな。
ありがとうございます!
本当に、何とかならないものでしょうかね。彼には当選して欲しいな。
★なおこさん、こんにちは。
チェルノブイリの事故の後で、「それでもそこに住んでいる人達がいるんだって」と繰り返し話題になりましたが、日本の今の方がずっとひどい。それを「アンダーコントロール」なんて、まともな人なら口が裂けても言えないような事だと私は思います。
チェルノブイリの事故の後で、「それでもそこに住んでいる人達がいるんだって」と繰り返し話題になりましたが、日本の今の方がずっとひどい。それを「アンダーコントロール」なんて、まともな人なら口が裂けても言えないような事だと私は思います。
★かなぶんさん、こんにちは。
有難うございます!
怒っている人達が、一票でもいいから他人の票を動かすように働きかけて、反対票を倍増させる。そこにしかチャンスはないような気がするのです。
有難うございます!
怒っている人達が、一票でもいいから他人の票を動かすように働きかけて、反対票を倍増させる。そこにしかチャンスはないような気がするのです。

くまさん、海外からの日本を憂いる発言有難うございます。
改憲をしたい自民党は、改憲をないものとして、選挙戦をしています。その自民党の意向に沿って日本のマスコミは改憲の話は全くのスルー状態です。それどころか参院選の状況すら全く入ってこない状態です。
自民案でとても気になるのは緊急事態条項です。
改憲をしたい自民党は、改憲をないものとして、選挙戦をしています。その自民党の意向に沿って日本のマスコミは改憲の話は全くのスルー状態です。それどころか参院選の状況すら全く入ってこない状態です。
自民案でとても気になるのは緊急事態条項です。

そうなんです。上のコメントの方の言われる通り、
憲法のけの字も出ないのです。今は専ら都知事選のこと
ばかり。ミスリードもいいとこです。
くまさんの言うように一人でも選挙にいってもらうことを
自分でしていくしかないですね… ずっと選挙結果には
失望しっぱなしですが、あきらめずに。
イチゴ狩り、いいですね~ わが子が教えもしないのに
勝手にイチゴをどんどん口に頬張り、Tシャツが汁で真っ赤になっていたのを思い出します(笑)
憲法のけの字も出ないのです。今は専ら都知事選のこと
ばかり。ミスリードもいいとこです。
くまさんの言うように一人でも選挙にいってもらうことを
自分でしていくしかないですね… ずっと選挙結果には
失望しっぱなしですが、あきらめずに。
イチゴ狩り、いいですね~ わが子が教えもしないのに
勝手にイチゴをどんどん口に頬張り、Tシャツが汁で真っ赤になっていたのを思い出します(笑)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
くまさん、こんばんは。我が家は先週末にフランクフルトにて投票をすませてきました。わたしたちもくまさんと同じ思いです。この流れを阻止しなくては!多くの人たちに選挙へいこうと呼びかけ中です!

NHKの昨夜のニュース9で 選挙のニュース無し
「おはよう日本」も選挙は今週の予定表の10日欄に無しとか
投票が知らされず 盛り上がらず 投票に行かない
棄権が多いは、確かな組織票を持つ自公に断然有利ですね
茂木健一郎氏がTwitterで、「サンタさん メデイアを
かえて下さい~!」と言っておられましたが。。。
「おはよう日本」も選挙は今週の予定表の10日欄に無しとか
投票が知らされず 盛り上がらず 投票に行かない
棄権が多いは、確かな組織票を持つ自公に断然有利ですね
茂木健一郎氏がTwitterで、「サンタさん メデイアを
かえて下さい~!」と言っておられましたが。。。
★mumuさん、こんにちは。
私はネットで日本のニュースを追っているのですが、本当にそうですよね。ひどいものです。
私はネットで日本のニュースを追っているのですが、本当にそうですよね。ひどいものです。
★ひかりさん、こんにちは。
卑怯なやり方ですよね。いつもの事ですが。
そうそう、あの時は苺が怖かったこぐまも、今では大喜びで食べています。ふふふ。
卑怯なやり方ですよね。いつもの事ですが。
そうそう、あの時は苺が怖かったこぐまも、今では大喜びで食べています。ふふふ。
★鍵コメfさん、こんにちは。
やっぱりそうなのですね。そういうやり方で地域に入り込むという噂は色々聞いていたのですが。
まるで地域全体を中毒患者にするようなやり方ですね。ひどいわ。
やっぱりそうなのですね。そういうやり方で地域に入り込むという噂は色々聞いていたのですが。
まるで地域全体を中毒患者にするようなやり方ですね。ひどいわ。
★sinsheimさん、こんにちは。
そうですね。草の根で呼びかけるしかないですよね。
頑張りましょう!
そうですね。草の根で呼びかけるしかないですよね。
頑張りましょう!
★かなぶんさん、こんにちは。
私もここ2、3日、日本のニュースサイトで選挙関連のニュースが余りにも少なくなったのに驚いていました。
クリスマスでは間に合わない!
私もここ2、3日、日本のニュースサイトで選挙関連のニュースが余りにも少なくなったのに驚いていました。
クリスマスでは間に合わない!

主さんは完璧に共産党が流す情報そのままですよね。
そこから流れる情報は放射能デマ始め、デマが多いです。
ドイツは日本に比べるとかなり軍国主義だし世界最大の集団的自衛権に何十年も前から所持してますし
武器輸出大国でもあります。
もちろん緊急事態条項もありますね。
日本より別レベルに軍国主義ですが、だからと言って共産党が流すような国になっているかと言えば違いますよね
そこから流れる情報は放射能デマ始め、デマが多いです。
ドイツは日本に比べるとかなり軍国主義だし世界最大の集団的自衛権に何十年も前から所持してますし
武器輸出大国でもあります。
もちろん緊急事態条項もありますね。
日本より別レベルに軍国主義ですが、だからと言って共産党が流すような国になっているかと言えば違いますよね