2012年 12月 30日
皆様、よいお年を |
私の2012年は、復職が一番大きな変化でした。
皆様にご心配を頂いていますが、
忙しさに波はあるものの、まずまずやっていけていますので、
どうぞ御安心下さい。
夫の体調も安定してきて、
こぐまもすっかりパパっ子になってしまいました。
夜中から突然の腰痛に襲われたという患者さん。
4本の鍼で、すやすやと寝息をたて始め、
20分後には、「踊りにだって行けます!」と腰を振って満面の笑み。
今年は私は大晦日にお休みを頂けたので、
それが仕事納めになりました。

皆様、どうぞよい年をお迎え下さい。
(これは少し前の写真で、今は雪の気配なしです。残念ー)
by germanmed
| 2012-12-30 08:53
| 鍼灸・自然療法
|
Comments(16)

うわぁ〜楽しそう!木のそりは、憧れます!良い写真ですね。
旦那さま、元気になって本当よかった。
くまさんも良い年をお迎え下さい!
旦那さま、元気になって本当よかった。
くまさんも良い年をお迎え下さい!
2013年がくまさんとご家族が健康で良い1年になりますように♪
こぐまちゃん、大きくなりましたね〜。ご主人もお元気そうで嬉しいです。
時間が過ぎるのが早くて、今年も本当に今日を入れて2日となりましたね。今年も何かにつけて遠く離れた故郷の日本の将来がいつも気にかかっていた1年でもありました。くまさんが前の記事に書かれていた瓦礫の処理の事や事故処理も解決の糸口が見えないのに、原発新設の声がちらちら聞こえて来たり‥‥。余り考えすぎると気持ちが凹んでしまうので、ニュースはさらっと読むだけにしているのですが。
個人的には今年はドイツ生活4年目に入り、永住権を貰いました。
これで暫く外国人局へ出向かなくて良いと思うと嬉しいです :-)
来年もくまさんのブログを楽しみにしています♪
こぐまちゃん、大きくなりましたね〜。ご主人もお元気そうで嬉しいです。
時間が過ぎるのが早くて、今年も本当に今日を入れて2日となりましたね。今年も何かにつけて遠く離れた故郷の日本の将来がいつも気にかかっていた1年でもありました。くまさんが前の記事に書かれていた瓦礫の処理の事や事故処理も解決の糸口が見えないのに、原発新設の声がちらちら聞こえて来たり‥‥。余り考えすぎると気持ちが凹んでしまうので、ニュースはさらっと読むだけにしているのですが。
個人的には今年はドイツ生活4年目に入り、永住権を貰いました。
これで暫く外国人局へ出向かなくて良いと思うと嬉しいです :-)
来年もくまさんのブログを楽しみにしています♪
こぐまちゃんの笑顔、最高です!暮れの忙しさも忘れてしまします。
パパくまさんもお元気そうで何よりです。どうぞ、良いお年をお迎えくださいね。
パパくまさんもお元気そうで何よりです。どうぞ、良いお年をお迎えくださいね。
★mさん、こんにちは。
私も子どもの頃、外国の絵本に登場する木のそりが憧れで、こちらに来て初めて実物を見た時には大興奮でした。
このそりは、大家さんが子どもの頃に使っていたもので、今は成人した大家さんの子ども達がまた使い、そのお下がりを頂きました。
私も子どもの頃、外国の絵本に登場する木のそりが憧れで、こちらに来て初めて実物を見た時には大興奮でした。
このそりは、大家さんが子どもの頃に使っていたもので、今は成人した大家さんの子ども達がまた使い、そのお下がりを頂きました。
★Sachieさん、こんにちは。
日本旅行記、楽しく拝見しましたー♪
震災後の記事などから、Sachieさんの日本そして東北への深い深い思いが垣間見られ、私なぞよりももっともっと心を痛めておられるだろうとお察しします。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
日本旅行記、楽しく拝見しましたー♪
震災後の記事などから、Sachieさんの日本そして東北への深い深い思いが垣間見られ、私なぞよりももっともっと心を痛めておられるだろうとお察しします。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
★花子さん、こんにちは。
これ、こぐまの生まれて初めてのそり遊びでした。
それまでは雪を怖がっていて、抱っこでもしっかりしがみついていて、自分で雪の上を歩く事もできなかったのですが、これですっかり雪が好きになったみたいです。
これ、こぐまの生まれて初めてのそり遊びでした。
それまでは雪を怖がっていて、抱っこでもしっかりしがみついていて、自分で雪の上を歩く事もできなかったのですが、これですっかり雪が好きになったみたいです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
明けましておめでとうございます。
わぁ、楽しそうですね!こぐまちゃんの弾けるような笑い声が聞こえてきそう^^ お仕事に復帰されて、ますますお忙しい毎日をお過ごしのことでしょうね。どんどんパパっ子にしちゃって、くまさん、自宅ではちょっと楽をさせてもらいましょうよ。今年もよろしくお願いします。
わぁ、楽しそうですね!こぐまちゃんの弾けるような笑い声が聞こえてきそう^^ お仕事に復帰されて、ますますお忙しい毎日をお過ごしのことでしょうね。どんどんパパっ子にしちゃって、くまさん、自宅ではちょっと楽をさせてもらいましょうよ。今年もよろしくお願いします。
★鍵コメさん、こんにちは。
去年のクリスマスには彼女がこぐまにフェルトの室内履きを作ってくれたのを思い出して、しんみりしていました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
去年のクリスマスには彼女がこぐまにフェルトの室内履きを作ってくれたのを思い出して、しんみりしていました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
★エミリアさん、こんにちは。
うふふ。とっても楽しかったみたいです♪
エミリアさんのところの記事で知ったIKEAの数の子、何瓶も買って来てしまいました。白い御飯によく合いますね~。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
うふふ。とっても楽しかったみたいです♪
エミリアさんのところの記事で知ったIKEAの数の子、何瓶も買って来てしまいました。白い御飯によく合いますね~。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
こぐまちゃんがソリに....いい写真ですね!
男の子に大切なパパと一緒にこぐまちゃんうれしそうですね。
はじめての雪ですもんね、、
男の子に大切なパパと一緒にこぐまちゃんうれしそうですね。
はじめての雪ですもんね、、
★はるこさん、こんにちは。
はい、お腹の子が男の子だと判ったのが丁度冬のセールの時期で、夫に「頑張ってね」と、雪も大丈夫なアウトドアシューズを買ってあげました。
私は雪遊びもソリも憧れのものだったので、ここはいい環境だなあと思います。
はい、お腹の子が男の子だと判ったのが丁度冬のセールの時期で、夫に「頑張ってね」と、雪も大丈夫なアウトドアシューズを買ってあげました。
私は雪遊びもソリも憧れのものだったので、ここはいい環境だなあと思います。

うわ~二人とも可愛い!!
(一言、感想まで♪)
(一言、感想まで♪)
★みわさん、こんにちは。
えっ、二人ともですか?一人は無精ひげでお見苦しいのでぼかしを入れようかと思ったくらいなのですが・・・あはは。
有難うございます。
えっ、二人ともですか?一人は無精ひげでお見苦しいのでぼかしを入れようかと思ったくらいなのですが・・・あはは。
有難うございます。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★鍵コメさん、はじめまして。
使った事はありませんが、勿論存じております。こちらに事務所があるとは知りませんでした。
メールを送ってみましたので、御確認下さいませ。
使った事はありませんが、勿論存じております。こちらに事務所があるとは知りませんでした。
メールを送ってみましたので、御確認下さいませ。