2012年 10月 20日
復職して一週間が経ちました |
やっとの事で、一週間。
べたべたの寝汗をかくようになったり、
首から背中、肩にかけて、ガチガチになったり、
朝は冷え切っているのに、仕事終了時には頭から湯気が出そうになっていたり、
仕事の後は、麻痺したかのように、ぼーっと動きが鈍くなったり、
ああ、こんなんだったなあ・・・と、甦ってきています。
一応手加減してもらってのプログラムですが、
この二年間に変わった事も多く、新しく導入されたシステムもあり、
頭がパンクしそうになりながら、何とかやっています。
平日はメールチェックするのがやっとで、お返事もなかなか書けませんが、
どうか御了承下さい。
今回の復帰は、約80%の設定にしました。
(と言っても、元々が42時間なので、ドイツの標準との差は僅かですが。)
これによって、毎日1時間早く終業なのと、週に1日は半どんにできます。
病院の場合、パートタイムにして上手くやるのはなかなか難しく、
患者さんはそこに入院している訳ですから、
幾ら担当患者数が少なくても、自分の不在の間に仕事が溜まってしまうのです。
ですから、余りにも不在時間が長いとやりにくく、
また引き継ぎやミーティングに出ないのも不都合で、
結局こういう形に決めました。
でも、1時間早く帰れるという差は、想像以上に大きなもので、
こうしてよかった、とつくづく思います。
お陰で、帰宅したら、まずこぐまとべったり1時間遊び、
それから晩御飯を作って、皆で揃って食べ、
お風呂、就寝、とする事ができています。

アスコナのレストランで食べたポルチーニが非常においしかったので、
今日は大奮発して、ポルチーニを買いました。
豚ヒレ肉のステーキと一緒に。
豚でも牛でも、ステーキを上手に焼くのは難しい。
豚は火がちゃんと通っていないと怖いし、でも焼き過ぎるとパサパサに。
牛は焼き過ぎると台無しだけれど、生では食感が悪い。
思いっ切り強火にして炙ったフライパンで表面をさっと焼いてから、
60℃のオーヴンでじっくり焼き上げると、簡単においしく出来ます。
(このヒレ肉の厚さで、30分くらい。)
パサパサにならず、火が通っているのにきれいなピンク色、という状態になります。
豚肉は、塊で買ったら表面に塩をまぶしてキッチンペーパーにくるみ、
冷蔵庫で一晩寝かしてから使うと、とてもおいしくなります。
by germanmed
| 2012-10-20 00:00
| 仕事・医療
|
Comments(10)

くまさん、一週間お疲れ様です。
働くと言う事は、どの仕事でも楽な物は無いなとGデザイナー、
この道22年にして思います。
それにしてもポルチーニの焼き色は秋を感じさせますねぇ。
こちら北海道の私の町では、初雪が降りました。
長く白い冬の始まりです。
働くと言う事は、どの仕事でも楽な物は無いなとGデザイナー、
この道22年にして思います。
それにしてもポルチーニの焼き色は秋を感じさせますねぇ。
こちら北海道の私の町では、初雪が降りました。
長く白い冬の始まりです。
お疲れ様です。こぐまちゃんとのスキンシップ、
親の方が癒されるでしょう!?(笑)
復職した頃の日々の動揺を思い出しました。
大丈夫かな、ちゃんとしているかなと心配だった日のこと。
波に乗ってきたなと思ったら熱を出されたことなどなど。
今や、喧嘩もするけれどいっぱしの語り合いも出来るまでになった、
中1・・・、早いもんです。私も仕事に戻ったのは秋でした。
美味しいものどんどんを召し上がって、
お母さんが笑顔だとこぐまちゃんも元気!
親の方が癒されるでしょう!?(笑)
復職した頃の日々の動揺を思い出しました。
大丈夫かな、ちゃんとしているかなと心配だった日のこと。
波に乗ってきたなと思ったら熱を出されたことなどなど。
今や、喧嘩もするけれどいっぱしの語り合いも出来るまでになった、
中1・・・、早いもんです。私も仕事に戻ったのは秋でした。
美味しいものどんどんを召し上がって、
お母さんが笑顔だとこぐまちゃんも元気!
★mさん、こんにちは。
こちらももう霜が降りたりしていたのですが、ここ何日か急にまたあたたかくなって、汗ばむ程の陽気です。
ポルチーニ、おいしいものですねぇ。
こちらももう霜が降りたりしていたのですが、ここ何日か急にまたあたたかくなって、汗ばむ程の陽気です。
ポルチーニ、おいしいものですねぇ。
★寧夢さん、こんにちは。
本当にそうですね。仕事中は夢中でこぐまの事を考える余裕もないのですが、休憩の時に写真を見ると、あのつるつるぷりぷりの肌に触りたくてたまらなくなってしまいます。うふふ。
本当にそうですね。仕事中は夢中でこぐまの事を考える余裕もないのですが、休憩の時に写真を見ると、あのつるつるぷりぷりの肌に触りたくてたまらなくなってしまいます。うふふ。

くまさん、お久しぶりです。
復職なさったのですね。
家庭とバランスをとるのは、本当に大変だと思いますが、そんな日々も、過ぎてしまえば、素敵な思い出です。
子育てが一段落した私は、あの、死に物狂い(ちょっと大袈裟)だった日々がなつかしくてたまりません。
どうか、優しいご主人と、宝物のこぐまちゃんの為にも、ご自愛くださいね。
ポルチーニ、おいしそう!こちらでは、生のものはほとんど見かけません。乾燥物も、高級品です。
きのこのおいしい季節になりましたものね~。
きのこというと、こちらでは、普通のマッシュルームのほかに、ポートベロ・マッシュルームとか、しいたけを使います。
復職なさったのですね。
家庭とバランスをとるのは、本当に大変だと思いますが、そんな日々も、過ぎてしまえば、素敵な思い出です。
子育てが一段落した私は、あの、死に物狂い(ちょっと大袈裟)だった日々がなつかしくてたまりません。
どうか、優しいご主人と、宝物のこぐまちゃんの為にも、ご自愛くださいね。
ポルチーニ、おいしそう!こちらでは、生のものはほとんど見かけません。乾燥物も、高級品です。
きのこのおいしい季節になりましたものね~。
きのこというと、こちらでは、普通のマッシュルームのほかに、ポートベロ・マッシュルームとか、しいたけを使います。
お久しぶりです。
写真美味しそうですね!食欲が湧いてきます。
写真美味しそうですね!食欲が湧いてきます。
なんとも目まぐるしい一週間だったことと思います。
1時間早く終えられるのはいいですね。
その1時間をこぐまちゃんとべったりタイムに使えるし、少しだけでも心の余裕ができますものね。2年のブランクは長いと思うので、どうぞゆっくりキャッチアップする感じで(お仕事がら難しいでしょうが。。。)あせらずに復帰ステップをすすめられると良いかと。。。
1時間早く終えられるのはいいですね。
その1時間をこぐまちゃんとべったりタイムに使えるし、少しだけでも心の余裕ができますものね。2年のブランクは長いと思うので、どうぞゆっくりキャッチアップする感じで(お仕事がら難しいでしょうが。。。)あせらずに復帰ステップをすすめられると良いかと。。。
★けろっぴさん、こんにちは。
ポルチーニ、こちらでも高級品で、私達が食べに行けるようなレストランでは余り見掛けません。アスコナで初めてちゃんとポルチーニを食べてみて、「おいしい!!!」と、びっくりしました。
こちらでは、アンズ茸が大人気です。椎茸は、石づきが切り落としてある、ひょろひょろのしか売っていません。
ポルチーニ、こちらでも高級品で、私達が食べに行けるようなレストランでは余り見掛けません。アスコナで初めてちゃんとポルチーニを食べてみて、「おいしい!!!」と、びっくりしました。
こちらでは、アンズ茸が大人気です。椎茸は、石づきが切り落としてある、ひょろひょろのしか売っていません。
★弘さん、こんにちは。
日本なら、松茸の季節なのでしょうか(って、私はまともに食べた事ありませんが・・・)。
生の茸は、どれもおいしいですね。
日本なら、松茸の季節なのでしょうか(って、私はまともに食べた事ありませんが・・・)。
生の茸は、どれもおいしいですね。
★penedescatさん、こんにちは。
はい、この1時間の差は大きいです!いつも、仕事の最後の1時間が、本当に本当にしんどかったので。
実は、復帰を早めて欲しいと懇願されたのを断っていたくらいで、もう「待っていました」とばかりにガンガン始まっています。
はい、この1時間の差は大きいです!いつも、仕事の最後の1時間が、本当に本当にしんどかったので。
実は、復帰を早めて欲しいと懇願されたのを断っていたくらいで、もう「待っていました」とばかりにガンガン始まっています。