Air China |

今回はエア・チャイナで北京経由。
ひろろ箱さんの記事で予習して、初の中国でした。
空港は掃除が行き届いていて、横になれるような椅子も沢山あって、ほっとしました。
暖房が弱い部分があって、売り子さん達が外套を着て働いているのには、びっくり。
また、普通の空港で職員の移動に使っている車が、「一乗り幾ら」というタクシーとして活躍しているのにも、びっくり。
残念だったのは、「空港価格でもいいから、是非おいしい中華料理を」と思っていたのに、ちゃんとしたレストランがなかった事。

こんな青い缶のビールは珍しいですよね。



激しく、化学の味。
エア・フランスの機内食(2008年・2009年)は頑張っていたのだなー・・・。
機内では、いつ医者の呼び出しが掛かるか判らない。
その確率は低いとはいえ、本も器具もなく、ドイツ語圏でもないから、もし当たったら大変。
だから矢張り、当直をしているような緊張感がどこかにあって、
一人で飛ぶと、どんなに疲れ切っていても、まず眠れません。
今回は夫が一緒だったので、「一人ではない」という安心感があって、助かりました。
北京空港にはちゃんとしたレストランがなかったですか~。残念ですね。
私は乗り換え時間が少なくて食べるヒマがなかく、気がつきませんでした。
香港空港ならちょっとした中華料理のレストランいろいろありましたけどね~。
有料の車には、びっくりですよね。 普通はどの空港でもサービスで、
お年寄りとか障害者のかたとか運んでくれるんじゃないでしょうか。
私は北京~成田線で機内食を食べた後、すごく気分が悪くなりました。
飛行機が揺れたわけでもないのに・・・
ほんとに中国の食べ物って、不安ですね。
できることなら食べたくないものですね。^^;
お医者さまはたとえ私的なご旅行でも大変なんですね。
実際は、呼び出しがあっても、後で訴えられることを恐れて
名乗り出ないドクターが大半と聞きますが、
そんなふうに心構えていらっしゃるgermanmedさんは、ご立派ですね。

エアチャイナだったんですね。勇気あるなー。なんて、先入観ありすぎですね。十数年前に乗った、中国の国内線が余りにもスゴくて怖かったので…。
ちなみに、写真の朝食の焼きそばに乗っている白い物は何??お豆腐?チーズ?昔の話ですが、キャセイパシフィックの食事は良かった思い出があります。
くれぐれも体に気をつけて、無理されませんように!またお会いしたいですね。
これは医者の「義務」ですから、必要とされる場で名乗り出ないと、それこそ訴えられたり医師免許剥奪になるのですよー(少なくともドイツではそうです。だから交通事故現場も決して素通りできません)。ま、たとえそうでなくても、やっぱり医者として知らんふりは出来ませんけれど・・・。
ただ矢張り、殆ど何も揃っていない所ですから、ちゃんとした処置ができるかというのは疑わしく、だからこそ「もし当たったら嫌だなー」という不安や緊張が高まってしまいます。
そうそう、あの温泉、私達が行った時には、ただの水になっていました・・・。
同じカメラで撮ったとは、とても思えませんよねー。
旨味調味料で、肉を食べようと麺を食べようと、全く同じ味。
更にこの焼きそばには、きな臭い苦味がありました(それでも食べた私達・・・)。
いつも、その時一番安いのにするので、マイルなんて全然ためられません。
Air Chinaは、China Airlinesじゃないのよー。飛行の成績は一応優秀なの。
焼きそばの上の物体は、味は化学で判らなかったのですが、噛みごたえから言って、恐らく鶏肉だったろうと・・・(爆)。
キャセイは凄くおいしいと聞きましたよ。
この文面から、すぐにあなただとピンときて、ちょっと調べてみたら、
あっけなくも、どんぴしゃ。不用心ね。
でも、ちょっといき過ぎですので、これ以上はお断りします。
↑の返コメは、次の内容に対してのものでした。
(記録より、コピペ)
「Commented by mカエル at 2010-02-06 08:21
すごいナルシスト・・・そんなに医者になりたくて 笑 日本じゃなれなかったから ドイツでなったんですか?? なんかエゴイズムの塊の医者ですね 恥ずかしくないですか?? 自分が一番正しいと思っている
あなたってそんなに立派な医者?? 本当に優秀な医者は、こんな場でそんなこと書かないと思うな
あなたって 本当に悲しい人ですね」
因みにこの後、予想通り掲示板に移行しています。


それを入れるのが美味しいと思っています。
ただそういうのが悪いと都市部の富裕層は気づいて来ているので健康志向の店も少しづつですが出てきているようです。
空港、観光地では美味しいものは99.9%ないと思ってください。
有難う~♪
新しい空港なので「北京の顔」としてのお料理屋があるかな・・・
なんて期待した私達が甘かったです。
機内食は、ここまで入れなくてもいいのに!と思いました。